日記
誰かの態度が ちょっといつもと違うとか 感じ悪いなとか 勝手に気にして それで自分が不機嫌になってしまうのは つまらないね よくあることだし 気にしてしまうことは 別にダメでも悪いことでもない どうしたのかな?って 思うようなことはある 気になるのは…
ひさしぶりに知り合いから ラインが来た 「すべての人が嫌いになりそうです パチンコではご加護があるのに 疲れたと100回言っても足りません 気力が戻りません」 挨拶もなく いきなりこの文面を よこすその人 ずっと前から 私を仙人だとでも思っているの…
「どうでもいい、どうせ良くなる」 しょっちゅう ぶつぶつ不満をつぶやく癖が ついている 言いたいのだからいいんだ! って思って 言ってることは また言いたくなるんだって よくわかっていながら ひとりでつぶやく癖が治らなくなった おかげで1か月くらい …
カードの支払いができなくなったら もう無理なんだなと諦めて 恐ろしいけれど カード会社に連絡するのが 一番いい方法だった 今に思えば 引き落とし日に間に合わせようと 必死にお金を作りだしていた日々は 辛く どんどん辛さが増していく カード会社に「払…
1000円札が必要だったが 「1万円札しかないやぁ」と言いながら それをくずして1000円札にしたときに 1万円札「しか」ない とか とんでもなく失礼なことを 普通に言ってしまった 「しか」ではなく 1万円「も!」でしょうがぁ あなたもう忘れたかし…
「またカラオケ行きたいですね、さみし」 というラインが来た 「さみしい」といい言葉を ぶつけられても 恋人でも親でもないこちらは なぜさみしいのかも 聞くこともしなかった 「さみしい」と言うから さみしくなるだけで それは カラオケに行っても 引っ越…
配偶者が 車で実家にひとり帰省して 戻ったときに 「長距離運転を心配した?」と 聞かれ 「何を心配すんの?」と まったく意味がわからず答え 「事故るとかそういう」と言うので 「まったく心配しない」と言うと 「それはよかった」と言っていたが なにがよ…
「良い気分」でいたくて 望みが叶ってウレシイナってなりたくて だけど 何かをきっかけにして いっきに くたびれた 「楽しいな」「嬉しいな」の感情で いられる時はそれでよかったけど なんだかもう きたびれたなぁ って思ってしまい 「もういいか」って思っ…
妄想はやらない 自分は今 つまらない気分なんか なりたくない 楽しいとか嬉しいとか なんでもいいから 嫌な気分なんかなりたくないだけ 妄想しても なんだからしっくりこなくて よけいに嫌になるなら 妄想じゃなくて 自分はどんな言葉を 言いたいかな と考え…
自分で創れると 頭でわかっていても 嫌なものを目の前にして 頭の中を切り替えることは できなかった それを見るまでの時間は とにかく 楽しく過ごしたい これから来る時間を 何が見えても 楽しく過ごしたいから 笑えるものや嬉しくなる動画を 観たりして 楽…
紙に嫌だと思ってることを ~~だからすごくつまらない ~~でものすごく嫌な気分になる! という書き方して その書いた紙に塩をふって 丸めて燃やす それをトイレに流す まったく!今日は いらないネガティブ報告を してくる意味のわからないだれかのおかげ…
まだ足りてないんです 妄想で現実を別に創るという 楽しい作業が 足りないんだと思います 自分の場合は わが子のことに関する 親ばかな話なので その望まない現実らしき映画が 流れているのを 観ないわけには行かない状況で スポーツ選手で試合を毎週 ライブ…
はあ?しらんわ! と思ったらそうつぶやきます 聞いてもいないのに 「心と体が疲れてます」 「私には来世がないので今世限りだと思うと。。。」 って いきなりラインもらいましても 「はあ?なにこのネガティブ報告!」 というのが本音でした こちらから 「…
10年前に知って たくさん救われた潜在意識のバキュさんのツイート なぜ辛い現実が「好転反応」と言われるのか? 潜在意識は解決不可能な現実を見せないからです。 辛い現実の景色に 「こんな現実も、あんな現実も全て解決できるよ」 という潜在意識の本質…
どうしても 悔しくて悔しくて どうしても恨みが消えない 嫌な思いさせやがって どうしても許せない その恨む気持ちが 悪だと決めなくていいと思う しょうがないじゃん 悔しくて 憎くて 恨みがましくても 嫌な思いさせられた方が 怨むことが悪いなんて おかし…
毎度同じパターンの ニセモノ劇場がはじまったわ~ そこに流しながら よそ見でスマホで調べものしてみたり 「ニセモノなのにうまいこと動いてるねえ まるで本物みたいなんだねえ」と言いながら またほかのものに気を向ける そのニセモノ劇の途中で 見たいも…
まだまだすっきりと 「良い気分」にはなれない 暴言ひとりごとを繰り返しながら もやもやしながら3時半ころに眠ったらしい 目覚めのときももやもやしたまま 「良い気分」にしなくていいや むかつくもんはむかつくし 自分はこれで何もおかしくない 怒って当…
自分を責めない まだムカムカしている 何時間もすぐに大きく 爆発できそうなむなくそ具合だが どうしても 望むものに気持ちが向かない 無理がある 妄想もできない こうならいいのになという ささやかな願いは浮かんでくるが にやけるような妄想ができない 楽…
今日も怒りまくりだった そのことについて17秒間 思い続けるとまた同じことになる わかっちゃいるけど 収まらない怒り もうそれでいい 今は仕方ない 怒りを我慢する術はない ひとり暴言の嵐 言っても収まらない 悔しくて憎くて怨み節だらけ それでいい そ…
今週のお題「やる気が出ないときの◯◯」 やる気が出ない時は とことん何もしないからね!と宣言して ぼけっとする どうしてもやらなくてはならないことが ある場合は 「しょうがないから特別にやってあげるよ」 と言いながら 「だけどやる気ないからダラダラO…
現実は知らんってわかっていても 目の前に見たくないもの それを見ているしかないとき いったい どうやって 「現実はしらん」 「それってただの映画だから」 「よくできたホログラム」って 思いたいのに それできなくて むき~ってなってそこに集中してしま…
「お金はある」って言葉 たしかに 財布に小銭があるから 「ある」でいいんだけどね だけど お金を払うことに ものすごく抵抗もっていて がちがちなわけです お金を払うのが 「なくなる」っていうエネルギーだと なかなか入ってこないって わかってるんですよ…
言葉にはエネルギーがあるから 言った言葉は 自分にも聞こえてくるから 「良い言葉」を繰り返す アファメーションで 望むものを引き寄せるから 望まないことではなくて 望む方にフォーカスして アファメーションする 動画で 1000回繰り返してくれる あり…
あるとき なにか ふわっと 飛んでいった感覚 うまくいくって どんな基準? どうなれば 良しで どうなったら ダメなの? その区別はどんな? 誰の許可も要らないのに 外の意見も関係ないのに 何をどうすれば 良し なわけ? 楽しいことが見つからない つまらん…
なんか良いこと 「ある」かな に 言い換えてみては? 言霊 たまに 気を付ける 「なんか良いことないかな」 「なんにも良いことないな」 って すぐに言ってしまう口癖 良いことがあってほしくて そうつぶやくが 言霊的に思えば なんか良いこと ない かな って…
「いつかしらんけど、タワーマンションに住むの!私」 と がっつりではなく 「住みたい」「住めるかも」「住んでもよくない?」 そんなふうに 住みたいから住めたらいいなぁ と、あまり意気込まずに考えていた 宝くじで1等でも当たったら タワマン買うから…
紙に 書く 具体的に ほしかったものでも 行きたい場所でも 紙やノートに 書きまくる 現状に見切りをつけて どうでもいいのならば 本当はどうしたいのか 何がほしくて どこに行きたくて 何が見たくて 何を聞きたくて これはこうだから できない っていうのを…
今の自分のこの感情を探してみると すぐにイライラ文句言うのは 10 きのう自分を責めて後悔していたのは たぶん 15あたりだろうか 今は5も上がってるのね 「つまらん」ばかりつぶやく 何から何まで気に入らない 文句だらけの独り言 私はこのつまらんし…
後悔していることは すでに存在していない時間のこと わざわざ引っ張り出して 胸糞悪くなることは いっさいなし 母と言い合いになって 大声で怒鳴る せっかく会いに行ったのに ぜんぶいい加減 人の言うことをまったく聞いてない いつも買い物をしているのに …
なんだか夏至くらいから いきなり やる気も気力も興味も消えて だらけた日々を過ごしている なんでこんななんだろう と 自己嫌悪でますます「良い気分」は 隠れている どうせ!だめなんだよ どうせ!何もないんだし どうせ!このままで終わるんだよ と やけ…