毎朝、「はぁ~、今日もつまらん」と
買い出しに行く時に思った
歩きながら
「なんで今つまらんと思ったんだろ」
から始まった
「買い物に行っても自分が欲しいものは買えないから」
自分が欲しいものを買えないのはなぜか
「お金の余裕がないから、自分のもの買えない」
お金があったら何が欲しいのか
「アマゾンの欲しいものリストにあるもの、たっくさん」
そのリストのものが手に入れたいのはなぜか
「欲しいもの、好きなもの、気に入ったものだから」
それが手に入ったらどうするのか
「毎日のように眺めたり磨いたり、使ったりする」
なぜ毎日磨いたり眺めたり使ったりしたいのか
「楽しいから嬉しから好きだから」
欲しいものを手に入れる
欲しい欲求が満たされる
満足する
楽しい
嬉しい
幸せな気分になる
だから
買えないのにお店で眺めるだけでは
満足しない
買えないならそれを見てもつまらなくなる
自分はそうだから
買えないのはつまらないし見てるだけでは
不満
だからお金を手に入れてからお店に行くしかない
そう思ってたが
実際は
それを買うためのお金が目的ではなくて
目的は
満足、嬉しい、楽しい、ご機嫌
多くの宇宙系、引き寄せ系の人の言葉
本当に欲しいものはお金ではなくて
それを手に入れたときの嬉しい楽しい
満足感
感情の道だとエイブラハムの言葉
波動、エネルギー、周波数を合わせる
欲しいもの「嬉しい」とか「楽しい」とか
その感情になることなら
ぶっちゃけなんでもいい
買いたいものじゃなくていい
何をしてると楽しいのか
ほっとするのか
落ち着いて楽にいられるのか
考えたら
今の自分は
ぼけっと動画を眺めてるとき
それが一番、楽
なんですけど~~~
あほスイッチ!――ネガティブ思考が一瞬で「わくわく」に変わる