宇宙系AYAKOの日常

宇宙系、スピリチュアル大好き、日々学び、波動高く軽く、ルンルンの日常のメモです

「引き寄せ」るの、やめました

 

 

「引き寄せ」ってことに

拘るのやめた

 

今の自分が出している

波動エネルギーに意識を向けて

 

引き寄せたい感情を

探して見つける

 

引き寄せなくても

その欲しい感情は

すでにある

探せばすぐそばにあるから

 

私は

息子がトップチームの選手で活躍してほしくて

それを「引き寄せ」ようと

ずっと

アファメーションやら

妄想やら

断言法やら

むきになってみたりしてきた

 

本当に欲しかったものは

息子の活躍を見て

「嬉しい」自分

「楽しい」自分

だったのに

 

「引き寄せ」の目的が

悔しさや憎しみから湧いて出ていて

それが

どうしてもぬぐえない

単純に

「楽しい」が欲しいだけだったのに

息子の力を無視したポンコツHCへの

恨みつらみが離れず

そこからの「引き寄せ」になって

 

叶うこともなかった

 

たまに「引き寄せ」たと思うことも

あったりしたが

怨みの気持ちが大きすぎて

上手くいかなかった

 

憎しみが消えないから

そいつのせいでこんなに苦しいんだ

って気持ちから

「引き寄せ」ようとしても

何も変わらない

その辛い現実を無視してなかったから

 

くたびれたまま

何年も同じこと

 

無理してもつまらない

現実もつまらない

叶わないのは

あいつのせい

 

こんななら

むりに「引き寄せ」なんかしなくて

あいつへの怨みを

憎しみを怒りを

気が済むまでいつもいつも

我慢しないで

呪っていればよかった

そのほうが楽だった

 

紙に願望を書きまくるより

そいつへの怨みを思い切り

書きなぐっているほうが

楽だった

 

実際に手を下すわけじゃないんだから

恨んでいる自分を

我慢させることなんかなかった

 

恨んでいいんだよ

憎んでいいんだよ

怒っていいんだよ

 

私はあいつが憎いんだ

恨んでいるんだ

許さないんだ

呪ってやる

私は今

あいつを呪いたいんだよね

 

それでいいんだよ

何も間違っていないからね

 

そんなふうに自分に言ってあげた

 

気が済むことをすれば

少し楽になるんだから

むりに「引き寄せ」メソッドしなくていい

 

疲れたからもう やめた

 

これでいいのだ

 

気が逸れたら それでOK

別の「楽しい」を探して見つけることを

またすればいい

 

どうしたいのか

恨みたい

なら

恨みを紙にでもぶつけよう

ひとりで怒鳴ろう

 

それで少し楽になれたら

それがいいんだ

 

くたびれたなら

楽になれることをしよう